GOODS

新GOODS情報(2018.05.09更新)

段ボーラーツアーも本編終了間近の本日!「月曜日の夜に全てがイヤに」なりそうな時も、そんな時以外も、「これからはずっと側にいる」…の想いと共に。
5/10高松より、あの夢舞台への気持ちが溢れすぎの、どストレートシリーズが登場です☆

2018.5.10より会場にて販売開始☆
※販売開始後、各会場により販売アイテムが異なる場合がございます。
※各日の販売アイテムはメンバーSNSをご確認ください。

■Monday night Tシャツ

クリックすると拡大されます。

color:ブラック ※1色展開
size :S~XL
price:3,000yen

2018年4月、四星球悲願の?執念の?運の?…とにかく色んなモノと走ってきた日々が重なって。テレビの向こう側…「あの番組」で彼らは「あの歌」を演奏していました。いつもより少しコギレイに整えられた顔と髪と、いつも通りの正装・ブリーフ法被でソコで笑う彼らの顔は、「願い続けて動き続ければ、何かしら報われるんだなぁ…」なんてことまで思わせる変な説得力があったりもして。

叶わなかったと作った歌は、歌い続ける中で多くの人と出会い、形を変えたその場へ導いてくれた模様。

そんな四星球にとっての一つの夢舞台への敬意と、変わらぬ憧れと。夢舞台を経て走っていく意思も込めて…あの番組ロゴ風T完成!!!!

フロントもバックも憧れソノママのアレ風☆フロントロゴは少しキラキラするインクを使用しております!

※ボディは「ツクルンジャーTシャツ」同様にやや大きめゆったり仕様♪

■Monday nightラババン

クリックすると拡大されます。

color:ブラック / イエロー price:各500yen

Tシャツだけで終わらせない!!!!というわけで…ラババンも☆四星球が初めて「ラババン」というものをグッズにしたのは…4~5年前だったでしょうか。

その時から…主張の激しいアイテムとして扱いすぎ……。シンプルにバンド名だけのラババンを出したことが無い!…という事実に四星球チームは今回初めて気付きました(笑)。

そんなこんなで…コチラは「あの番組ロゴ風」バンド名に加え、通常のバンドロゴも入れて、シンプルスッキリのブラック、パッキリ鮮やかイエローの2色展開でお届け!